【開催日時】
本フォームからご希望の日時を選び、お申し込みいただきます。
(1家族につき最大1時間までとさせていただきます)
【場所】
オンライン(Zoomミーティングにて開催)
【対象】
幼児・小学生の保護者さま(毎月10名限定)
【参加費】
無料
「子育てについて、これまであまり考えてこなかった」
「子どもが勉強してくれない」
「お友だちとの関わり方が心配」
そんなお悩みをお持ちの方へ——
これまで、何人もの子どもたちの才能を引き出してきたプロの教育者「みらい人材ゼミナール」の大依塾長に子育ての相談をしてみませんか?
かつては、答えのある問題に対して正しい答えを導く能力が求められていました。しかし、今はAIやグローバル化の進展により、知識を暗記するだけでは通用しない時代になっています。受験でも『自ら考え、答えを導く力』が評価されるようになりました。家庭での関わり方が、この力を育む大きなカギとなります。
保護者の皆さまとお話する中で、
「子どもがYouTubeに夢中で勉強しない」
「人の話を集中して聞けないがどうしたらいいか」
「自分の意見を伝えるのが苦手で、この先が不安」
といった声が寄せられ、具体的な子育ての方法について相談を受けることが多くなりました。
本相談会では、みらい人材ゼミナールが実践する『自ら学ぶ力を育む教育』の視点と、東大生を育てた大依塾長自らの子育ての実践経験から、家庭でできる具体的なサポート方法をお伝えします。
これまで多数の保護者から寄せられたお悩みに対応してきた経験をもとに、些細なお悩みから、人には相談しづらいお悩みであっても、真摯にお話を聞かせていただきます。
大切なお子さまがこれからの時代を生き抜くために必要な、ちょっとした子育てのヒントを持ち帰っていただければ幸いです。ぜひお気軽にご参加ください!
【ポイント】
🔹 東大生を育てた教育者が伝授する「学びの秘訣」
🔹 子どもの「考える力」「やる気」を伸ばす家庭での関わり方
🔹 今すぐできる、子どもが育つ小さな習慣とは
[塾長 大依広宣]
・最先端の教育を取り入れる探究学習塾「みらい人材ゼミナール」の塾長
・名古屋大学大学院で教育方法学を研究し、Apple・Google認定教育者として最先端の教育メソッドを取り入れた指導を実践。教育の専門家として、子どもの学びを伸ばす環境作りを研究し続けてきました
・長男は東京卒のキャリア官僚、次男は文部科学省のプログラムでアメリカのシリコンバレーに長期留学。子育てに自信あり。
みらい人材ゼミナールのHPはこちら → https://mirasemi.com/qa/