reCAPTCHA v3機能をリリース致しました。
Googleが提供する最新のreCAPTCHA v3を活用することで、予約フォームやお問い合わせフォームへの不正なアクセスを高度に防御します。これにより、お客様は特別な操作を意識することなく、スパムや悪質なボットによる攻撃からしっかりと保護されます。
Proプラン以上でご利用可能となりますので、チーム全体または個別のページに対して、セキュリティの保護レベルを細かく設定することが可能です。
より安全で快適なJicooのご利用環境を提供するため、ぜひこの新機能をご活用ください。
主な特徴
- 最新のreCAPTCHA v3採用: Googleの高度なボット検知技術により、不正アクセスを防御します。
- ユーザー体験を損なわない保護: ユーザーは特別な操作を行うことなく、スパム対策が適用されます。
- Proプラン以上で利用可能: より高度なセキュリティ機能がProプラン以上でご利用いただけます。
- 柔軟な保護レベル設定: チーム全体または個別のページごとに、保護レベルをカスタマイズできます。
- スパム・ボット対策: 予約フォームやお問い合わせフォームへの悪質な攻撃を自動的にフィルタリングします。
- チーム全体設定: チームの予約ページ・フォーム全体にデフォルト設定を適用できます。
- 個別ページ設定: 特定の予約ページやフォームに対して、個別の設定が可能です。チーム全体設定を上書きできます。
詳細な設定項目
- 有効化/無効化: reCAPTCHAの適用を簡単に切り替えられます。
- スコアレベル: 不正とみなすスコアのしきい値を細かく設定できます。
- フィルタータイプ: 不正アクセス時の処理方法(スパムとして扱う/不正アクセスとして扱う)を選択できます。
- reCAPTCHAロゴ表示: ロゴの表示/非表示を選択可能です。非表示時も保護機能は動作します。
- スコアによるリスク評価: ユーザーの行動に基づき、アクセスが人間によるものかボットによるものかをスコアで評価します。
選べるフィルタータイプ
- スパムとして扱う: 送信内容は保存しつつ、スパムとしてマーク。重要な予約を見逃したくない場合に有効です。
- 不正アクセスとして扱う: 送信内容を保存せず、エラーとして処理。明らかなスパムを排除したい場合に有効です。
- スパムの確認機能: スパムとして処理された予約やフォーム回答を専用の画面で確認できます。
ヘルプを確認する