Outlookメールアドレスを作成、追加方法を解説。その他の設定の悩みも解決

Jicoo(ジクー)
2023年6月27日(火)
目次
  • 1. Outlookメールアドレスを新規作成する方法
    • 2. Outlookメールアドレスを追加する方法
      • 3. Outlookメールアドレスの削除方法
        • 4. Outlookメールアドレス帳に連絡先を追加する方法
          • 5. Outlookメールアドレス変更の設定方法
            • 6. Outlookメールアドレス まとめ 
              • 7. Jicoo(ジクー)について

              Outlookを始めたいけれど、作成方法や設定方法がわからず心配になりますよね。

              また、メールアドレスを増やして効率をよく作業を進めたい方もいるでしょう。

              今回の記事では、メールアドレスを新規作成・追加したり、削除したりといった基本的な操作について解説していきます。

              基本的な操作に加えて、Outlookメールアドレスに関するさまざまな設定をご紹介します。ぜひ参考にして、安心してOutlookを始めていきましょう。

              Outlookメールアドレスを新規作成する方法

              みなさんはMicrosoftのアカウントをお持ちですか。Outlookのメールアドレスは、MicrosoftのIDと同じものです。

              つまり、Outlookを始める場合は、Microsoftのアカウントを作成するところから設定が必要です。ただ、設定自体はわかりやすく単純なので安心して作成ができます。さっそく新規作成していきましょう。

              1. Microsoftアカウントを作成する

              Microsoft公式サイトから、「サインイン」のページを開きます。

              ここで「作成」を選択します。

              新しいメールアドレスを取得」を選択します。

              メールアドレスを入力して、「次へ」を選択します。

              Outlookでは、「outlook.jp」「outlook.com」「hotmail.com」の3つのドメインの中から1つ選びます。

              どれにするべきかわからないときは「outlook.jp」を選んでおくのがよいでしょう。

              ただし、メールアドレスが被ってしまった場合は、「outlook.com」に変えて、メールアドレスが他のユーザと被ることを防ぐことができます。

              どのドメインを使っても問題ないので、柔軟に使い分けましょう。

              メールアドレスが入力できたら、「次へ」を選択します。

              パスワードを作成して、「次へ」を選択します。

              名前を入力します。

              生年月日を入力します。

              ロボットではないことを証明するクイズに答えます。

              これで新たなアカウントの作成ができました。

              2 Outlookにサインインする

              Microsoftのアカウントの作成ができたので、Outlookにサインインします。

              Outlookのアプリを開き、画面の指示に従ってメールアドレスと、パスワードを入力して完了を押したらOutlookへのサインインが完了です。

              Outlookメールアドレスを追加する方法

              Outlookメールアドレスの追加方法についてご紹介します。

              プライベート用や仕事用、さまざまな場面で使うOutlookを1つのアプリで管理できたら便利ですよね。

              今回は、すでに追加するメールアドレスを持っている方だけでなく、これから追加用のメールアドレスを作成する方も参考にしていただけます。

              それでは、手順を解説していきます。

              1 .アプリの起動とメールアドレスの入力

              Outlookアプリを開き、「ファイル」タブを選択します。

              情報」のカテゴリーの中から、「アカウントの追加」を選択します。

              追加したいメールアドレス、または作成し追加したいメールアドレスを入力します。

              2.Microsoftアカウントの作成

              メールアドレスを作成して追加する方は、Microsoftアカウントを作成します。

              *メールアドレスをすでに持っている方は、「3. 本人認証とパスワードの入力」に進んでください。

              上記の画面が表示されたら、「作成」を選択します。

              アカウントに紐づくパスワードを作成し入力してください。

              続いて名前の入力をします。

              生年月日を入力します。

              ロボットではないことを証明するクイズにます回答します。

              3. 本人認証とパスワードの入力

              現在使っている端末の認証機能を使い、使用できるように設定をおこないます。

              指紋認証やPINコードの入力が求められるので、画面の指示に従って入力します。

              アカウントに紐づいているパスワードを入力してください。

              上記の画面が表示されたら、「完了」を選択しOutlookを再起動します。

              これでOutlookアカウント追加の完了です。

              Outlookメールアドレスの削除方法

              不要なOutlookのメールアドレスが残っていると気になりますし、整理されていなくて使いづらくなりますよね。

              現在使っているOutlookアプリから、メールアドレスを削除する方法について説明します。

              アプリ上からは、メールアドレスが削除され、メールは表示されなくなります。

              Outlookアプリを開き、画面左上の「ファイル」タブを選択します。

              情報」を選択し、「アカウントの設定」を選択します。

              削除したいメールアドレスを選択して、「削除」を押します。

              上記の画面のように、警告メッセージがでてきます。これは、オフラインコンテンツが削除されるという内容なので、メールの履歴はオンライン上に残っています。

              特に問題ない場合は、「はい」を選択します。これで、Outlookのメールアドレスの削除は完了です。

              Outlookメールアドレス帳に連絡先を追加する方法

              Outlookにサインインができたら、Outlookを使いやすいように設定することが重要です。

              初期におこなう設定の一つとして、連絡先の追加をご紹介します。よく使うメールアドレスを連絡先に登録しておくと、今後メールを作成する際に、宛先を入力しやすくなります。

              Outlookトップ画面右下の連絡先を示す、人の形のマークを選択します。

              新しい連絡先」を選択します。

              上記の画面が表示されたら、名前やメールアドレスなどの情報を入力します。

              」「」を入力することで、「表題」が自動入力されています。

              必要な情報を入力したら、右上の「保存して閉じる」を選択します。

              保存が完了し、右下の連絡先マークを選択すると、先ほど登録した連絡先が表示されます。この画面から、メールを作成することができます。

              これで、Outlookメールアドレス帳に連絡先を追加する設定は完了です。

              Outlookメールアドレス変更の設定方法

              Outlookのメールアドレスを登録したけれど、メールアドレスや名前を変更したいと思うことがありますよね。

              しかし、Outlookはメールアドレスの変更をおこなうことができません。

              メールアドレスを変えたい場合は、今回の記事で紹介した削除をおこなった後に、追加の設定をする必要があります。

              メールアドレスを変更したいときは注意が必要

              メールアドレスが気に入らず、変更したいときは注意が必要です。Outlookのメールアドレスの変更をおこなうということは、以前のメールアドレスを削除するということです。

              そのため、過去にやり取りしたメールもすべて表示されなくなってしまいます。

              過去の履歴を残しておきたい場合は、削除はせずに、新たなメールアドレスを追加するだけにするとよいでしょう。

              Outlookメールアドレス まとめ 

              今回はOutlookのメールアドレス新規作成、追加や削除の方法についてご紹介しました。

              また、Outlook初期に使う設定についても解説しました。

              Outlookのメールアドレスを新規作成するには、Microsoftのアカウントを作成する必要があります。

              Microsoftアカウント作成後、Outlookにサインインする手順を覚えておきましょう。さらに、メールアドレスの追加、削除は、Outlookアプリ内で簡単におこなえるので便利です。

              しかし、メールアドレスの変更はできません。削除をして追加するという手順が必要になります。

              過去の履歴を残しておきたい場合には、メールアドレスの削除はおこなわずに、追加の設定だけおこなうのがおすすめです。

              Microsoftのアカウントがあれば、Outlookをはじめ多くのサービスを利用することができます。効率よく使いこなして、さらに便利に作業をおこなっていきましょう。

              Jicoo(ジクー)について

              予約システムを導入すると収益、業務効率化に多くのメリットがあります。どの予約システムが良いか選択にお困りの方は、普段使っているGoogleカレンダーやOutlookなどのカレンダーサービスをベースにした予約管理システムの導入がおすすめです。

              チームで使える予約管理システム「Jicoo」とは?

              Jicoo(ジクー)は無料で使えて予約管理、事前決済(集金)、顧客管理まで対応。PC・スマホどちらでも見やすく使いやすい予約システムです。
              カレンダーと接続して予約ページ作成
              カレンダーと接続して予約ページ作成
              GoogleカレンダーやOutlookなど利用中のカレンダーサービスと接続するだけで予約ページを作成。
              空き状況をリアルタイムに表示
              空き状況をリアルタイムに表示
              カレンダーの予定を確認し、予約可能な日程を自動で表示します。メールやチャット等で作成した予約ページのURLを共有して、日時を予約してもらいましょう。
              Web会議のURLも自動で発行
              Web会議のURLも自動で発行
              ゲストが都合の良い日時を選択すると予約完了。あなたのカレンダーに予定が自動で入りWeb会議のURLも自動で発行されます。
              法人・チーム利用のお問い合わせ
              シェア
              SPACEMARKET