プロジェクト管理の方法とは?カレンダー連携可能なプロジェクト管理ツールを紹介

Jicoo(ジクー)
2023年6月1日(木)
目次
  • 1. プロジェクトを進めるうえで大事なポイント
    • 2. Jicoo(ジクー)について

    プロジェクトをチームとして立てたものの、計画通りに進まず悩んでいるビジネスマンは多いのではないでしょうか。

    仕事を進めていくうちにタスクや日程調整などで予想以上に工数がかかったり、作業漏れやミスが発生したりします。

    プロジェクト管理がうまくいかないと、納期遅れや残業が頻繁に発生してしまいますので、ただ計画を立てるだけではなく、管理を効率化させていくことが大事です。

    本記事では、プロジェクトをより円滑に進めることを目的として、仕組み作りをするコツとともに、既存のカレンダー連携可能なおすすめプロジェクト管理ツールを紹介していきます。

    プロジェクトを進めるうえで大事なポイント

    本章では、プロジェクトを進めるうえで大事なポイントを紹介していきます。

    目標・課題設定

    プロジェクト管理 ツール おすすめ

    プロジェクト管理では具体的に目標・課題を設定して、チーム全体で共有することが大事です。

    目標・課題が設定されていないと、より高い成果を出すことは難しくなり、業務効率化の意識も芽生えにくいです。

    個々のメンバーがするべきことや、目的達成に足りないものを明確にしていきましょう。

    タスクを細かく設定する

    タスクを細かく設定していくことで、スケジュール管理がしやすくなり、作業漏れも防止できます。

    また、個々のタスクの順序・手順も明確となり、スケジュール上優先順位もつけやすくなります。

    個々のメンバーの業務量が視覚化され、特定のメンバーに業務が偏ることがなくなり、業務を全メンバーへ適切に割り振ることができるようになるはずです。

    スケジュールを作る

    プロジェクト管理上、目標・課題やタスクを明確にしたら具体的なスケジュールを作成しましょう。

    細分化されたタスクは具体的にかかる時間や日数を元にスケジュールを組んでいけば、細かくスケジュールを組めるはずです。

    個々のタスクにかかる時間・日数は少ないに越したことはありませんが、個々のメンバーの能力や経験も考慮して工数を決めていきましょう。

    続きを読む

    Jicoo(ジクー)について

    予約システムを導入すると収益、業務効率化に多くのメリットがあります。どの予約システムが良いか選択にお困りの方は、普段使っているGoogleカレンダーやOutlookなどのカレンダーサービスをベースにした予約管理システムの導入がおすすめです。

    チームで使える予約管理システム「Jicoo」とは?

    Jicoo(ジクー)は無料で使えて予約管理、事前決済(集金)、顧客管理まで対応。PC・スマホどちらでも見やすく使いやすい予約システムです。
    カレンダーと接続して予約ページ作成
    カレンダーと接続して予約ページ作成
    GoogleカレンダーやOutlookなど利用中のカレンダーサービスと接続するだけで予約ページを作成。
    空き状況をリアルタイムに表示
    空き状況をリアルタイムに表示
    カレンダーの予定を確認し、予約可能な日程を自動で表示します。メールやチャット等で作成した予約ページのURLを共有して、日時を予約してもらいましょう。
    Web会議のURLも自動で発行
    Web会議のURLも自動で発行
    ゲストが都合の良い日時を選択すると予約完了。あなたのカレンダーに予定が自動で入りWeb会議のURLも自動で発行されます。
    法人・チーム利用のお問い合わせ
    シェア
    SPACEMARKET