オンラインでの会議や研修によく使われる、Microsoft Teamsには「ブレイクアウトルーム」という機能があります。
ブレイクアウトルームは、メイン会議と同時に個別の相談やグループセッションをおこなえ、研修やセミナーに有効な機能です。
今回は、そんなTeamsのブレイクアウトルーム機能を解説します。
この記事を読むことで、つぎのことが分かるようになります。
ブレイクアウトルーム機能を使って、Teamsをさらに有効活用していきましょう。
ブレイクアウトルームを作成する前に、ブレイクアウトルームの作成条件や注意事項を解説します。
ブレイクアウトルームの作成には、つぎの2つの条件を満たす必要があります。
TeamsはWebサイトやスマホアプリからも利用可能ですが、ブレイクアウトルームを作成できるのは、パソコン用のデスクトップアプリだけです。
また、Office365 personalライセンスではブレイクアウトルーム機能は使用できません。
上記2つの条件を満たしている場合でも、Teams会議に必須出席者が1人以上登録されていないと、参加者の割り当てがおこなえません。そのため、出席者の登録が終わってからブレイクアウトルームを作成してください。
つづいて、ブレイクアウトルームの作成方法を解説します。
ブレイクアウトルームの作成方法は、つぎの2つです。
グループセッションをおこなうことが分かっている場合には、スムーズに進行できるよう、会議予約時に作成をおこないましょう。
ブレイクアウトルームの事前作成は、つぎの手順でおこないます。
これで、ブレイクアウトルームの作成は完了です。あとは、会議が始まりグループセッションするときに、ブレイクアウトルームを開くと、ブレイクアウトルームが使えます。
デフォルトの設定ままでも、ブレイクアウトルームを使用することができますが、ルーム名の変更や出席者のマイクやカメラの利用を許可しないなどの設定もできます。
つづいては、名前の変更やオプション設定の方法をご紹介します。
まずはブレイクアウトルームの名前の変更方法をご紹介します。
ブレイクアウトルーム名の変更は、つぎのとおりです。
以上で、名前の変更は完了です。
つづいて、オプション設定方法をご紹介します。
Teamsはブレイクアウトルームごとに、出席者のマイクONやカメラON、チャットなどを許可するかを設定することができます。
設定方法は、つぎのとおりです。
以上で、オプション設定は完了です。
つぎは、会議中にブレイクアウトルームを作成する方法を解説します。
会議中に急な個別の相談やグループに分かれて検討が必要になることがあります。そういった場合には、会議中にブレイクアウトルームを作成しましょう。
会議中のブレイクアウトルームの作成は、つぎの手順でおこないます。
これで、ブレイクアウトルームの作成は完了です。
つづいては、ブレイクアウトルームの使い方を見てみましょう。
ブレイクアウトルームが作成できたら、実際に使ってみましょう。
最初にブレイクアウトルームの開始方法を解説します。
ブレイクアウトルームを開始する手順は、つぎのとおりです。
[ルーム]ボタンをクリックし、表示された [ブレイクアウト ルーム]パネルの[開く]ボタンをクリックする
これで、ブレイクアウトルームが開始され、割り当てられた参加者はブレイクアウトルームに移動されます。
つづいて、開催者やスタッフが各ルームへ入出する方法を解説します。
開催者がブレイクアウトルームへ入出する方法は、つぎのとおりです。
[ブレイクアウト ルーム]パネルの入出したいルームの右側にある[…]ボタンをクリックし、表示されたメニューの[ミーティングに参加]を選択する
以上で、ブレイクアウトルームへ入出ができます。
つづいて、他のルームへ移動したい場合の手順を解説します。
他のルームへ移動したい場合は、[退出]ボタンをクリックし、ルームから退出します。退出後に、先ほどと同じ手順で別のルームに入出します。
つづいては、すべてのルームへメッセージの一斉送信をおこなう方法を解説します。
残り時間のアナウンスなど、すべてのブレイクアウトルームへのメッセージの一斉送信方法は、つぎのとおりです。
[ブレイクアウト ルーム]パネルの[アナウンスを作成する]ボタンをクリックし、[アナウンス]ダイアログを表示します。つぎに、[アナウンス]ダイアログに一斉送信したいメッセージを入力し、[送信]ボタンをクリックします。
これで、すべてのルームにメッセージが一斉送信されます。
つづいては、ブレイクアウトルームを終了し、全体のミーティングを再開する方法を解説します。
ブレイクアウトルームの終了方法は、つぎのとおりです。
[ブレイクアウト ルーム]パネルの [閉じる]ボタンをクリックします。
これで、すべてのブレイクアウトルームが閉じられ、参加者は全員メインルームに戻ってきます。メインルームの会議は自動で再開されますが、いつまでも再開されない場合は、[再開]ボタンをクリックします
つづいてはTeams会議の便利な使い方を紹介します。
ここでは、Teams会議の便利な使い方を2つご紹介します。
Teams会議の背景に自分の名刺やセミナーの簡単なアジェンダを表示して、自分やセミナーをアピールしてみましょう。
オリジナル背景の作成方法は、つぎの2つです。
就職内定者向けの説明会などでは、背景に自分の名刺を設定して、参加者に自分をアピールしましょう。
利用する背景作成サイトは、ブラウザで“背景 名刺”などで検索してもよいのですが、利用者が多く無料で利用できる『バーチャル名刺背景ジェネレーター』をおすすめします。
直感的に作れるようになっているので、興味ある方は作ってみましょう。
セミナーのチラシやアジェンダを背景に表示して、参加者にセミナーの内容を強く印象付けしましょう。
CanvaにはTeams背景用のデザインが用意されているので、簡単にオリジナルの背景画像を作ることができます。
Canvaで背景画像を作る手順は、つぎのとおりです。
つづいて、Teams会議の背景にオリジナル画像を設定しましょう。
Teams会議画面の背景にオリジナル画像を設定する手順は、つぎのとおりです。
これで背景画像の設定は完了です。
つづいては、参加者の多い会議で役に立つ、参加者のマイクを一斉にミュートする方法をご紹介します。
参加者の多い会議やセミナーで発言者以外の人がマイクをONにしていると、雑音が入ってしまい聞きづらくなってしまいます。
参加人数が多い会議の場合は、全員まとめてミュートしてしまいましょう。
一斉ミュートの方法は、つぎのとおりです。
以上で、全員まとめて一斉にミュートすることができます。
Teams会議のブレイクアウトルーム機能を使うと、グループセッションや個別の相談が簡単におこなえます。
ブレイクアウトルームは会議中に作成することもできますが、事前に作成しておくこともできるので、グループセッションをおこなうことが分かっている場合には、事前に作成をおこない、会議をスムーズに進行しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
セールスや採用などのミーティングに関する業務を効率化し生産性を高める日程調整ツール。どの日程調整ツールが良いか選択にお困りの方は、まず無料で使い始めることができサービス連携や、必要に応じたデザインや通知のカスタマイズなどの機能が十分に備わっている予約管理システムの導入がおすすめです。