リモートワークのタスク管理に最適!Googleカレンダーとtodoリスト

2023年6月1日(木)
目次
  • 1. リモートワークのタスク管理に使えるGoogleカレンダーの機能を紹介!
    • 2. Jicoo(ジクー)について

    Googleカレンダーを使って、リモートワークを効率化する方法をお伝えします。

    リモートワークで業務をおこなうようになり、タスク管理やスケジュール管理が今までより、煩雑になったと感じていませんか?

    タスクやスケジュールの管理が煩雑になる原因として、スケジュール帳や携帯、パソコンで情報がばらばらになっていることが考えられます。

    そこで、ばらばらになった情報を一元管理できるようなツールがあると、業務が効率化できますよね。

    さらに、ITツールを使って、同じパソコン画面上でタスクやスケジュールを管理すると、業務の途中で他のビジネスツールを使う手間も省けます

    この記事では、無料ITツールのGoogleカレンダーを使って、スケジュールとタスク、メールをパソコンで一元管理する方法をお伝えします

    タスクとスケジュールの管理が容易になり、リモートワークを効率化できますので、ぜひ最後までご覧ください。

    リモートワークのタスク管理に使えるGoogleカレンダーの機能を紹介!

    リモートワーク Googleカレンダー todo

    リモートワーク中のタスク管理をパソコン上でおこなう場合、Googleカレンダーを使うと効率的です。ここでは、カレンダーに含まれる機能を紹介します。

    タスク管理にはGoogleカレンダーのtodoリストを使う

    Googleカレンダーの中には、タスク管理に便利なtodoリストがあります。主な機能は次の通りです。

    • タスクをまとめるためのリストを作成する
    • タスクを登録する
    • タスクを並べ替える
    • 終わったタスクを消す

    todoリストはとてもシンプルなため、業務上で必要なタスクを登録したり、終わったタスクを消したりするのが簡単です。

    タスクをカレンダー上に表示できる

    todoリストのタスクに期限を付けて、Googleカレンダー上に表示できます。それにより、業務上の失敗を減らせます。なぜなら、タスクをリスト化するだけだと、忘れてしまったり、先延ばしにしたりするのを防げるからです。

    タスクに期限を設けて、カレンダーに表示させれば、流れるようにタスクを処理できるようになるでしょう

    メールもタスクとしてカレンダーで管理できる

    メールをタスクの一部として、Googleカレンダーのtodoリストに簡単に登録することができます。メールをカレンダーに登録しておけば、メールの返信期限を確認しやすくなり、安心して業務に集中できます

    メールの受信件数が増えてメール処理に忙殺されているリモートワーカーにとっては、とても便利な機能ですね。

    続きを読む

    Jicoo(ジクー)について

    セールスや採用などのミーティングに関する業務を効率化し生産性を高める日程調整ツール。どの日程調整ツールが良いか選択にお困りの方は、まず無料で使い始めることができサービス連携や、必要に応じたデザインや通知のカスタマイズなどの機能が十分に備わっている日程調整ツールの導入がおすすめです。

    チームで使える日程調整ツール「Jicoo」とは?

    Jicoo(ジクー)はGoogleカレンダー、Outlook、iCloudカレンダー等と接続して予定の空き状況をリアルタイムに取得!ダブルブッキングを確実に防ぎ日程調整を自動化。 またチーム内での担当者割当やWeb会議のURL発行、キャンセルやゲストへのリマインド対応などの予約管理まで、個人と法人のミーティング業務を自動化し、チームを効率化する予約プラットフォームです。
    カレンダーと接続して予約ページ作成
    カレンダーと接続して予約ページ作成
    GoogleカレンダーやOutlookなど利用中のカレンダーサービスと接続するだけで予約ページを作成。
    空き状況をリアルタイムに表示
    空き状況をリアルタイムに表示
    カレンダーの予定を確認し、予約可能な日程を自動で表示します。メールやチャット等で作成した予約ページのURLを共有して、日時を予約してもらいましょう。
    Web会議のURLも自動で発行
    Web会議のURLも自動で発行
    ゲストが都合の良い日時を選択すると予約完了。あなたのカレンダーに予定が自動で入りWeb会議のURLも自動で発行されます。
    法人・チーム利用のお問い合わせ
    シェア
    SPACEMARKET