【最新・完全版】WTE徹底完全ガイド!オンラインでレッスンする予約システム

2024年12月26日(木)
目次
  • 1. WTEとは
    • 2. WTEに適した業種
      • 3. WTEの機能紹介
        • 4. WTEの導入メリット
          • 5. WTEを選ぶ理由
            • 6. まとめ
              • 7. Jicoo(ジクー)について

              ネット回線の充実とスマホの所有率増加により、施設や店舗を持たずにレッスンを提供できるビジネス、オンラインスクールが拡大しています。

              オンラインスクール運営では、効率的な管理と運営が求められています。手動でのスケジュールや生徒情報の管理は多大な労力を要し、ミスが発生するリスクも高いです。

              そこで重要となるのが、システムの導入です。システム化により、スクール運営の効率が大幅に向上し、講師やスタッフは教育の質を高めることに専念できます。

              ここではシステム化の最も重要な予約システムが充実したオンラインレッスン予約システムの「WTE」を紹介します。

              WTEとは

              WTE(ワールドトークエンジン)は、(株)ライトアップが提供するオンラインレッスンに特化した予約管理システムです。

              このシステムは、オンラインレッスンの予約、決済、進捗管理、講師報酬計算などを一元的に管理します。WTEは特にオンライン英会話スクールで多く利用されており、生徒と講師のマッチングを自動化し、効率的なレッスン運営をサポートします​。

              なお始めるに当たってはWebサイトで資料請求(ダウンロード)で導入方法や費用を確認してください。

              対象の運営者は以下の通りです。

              オンラインレッスンを提供するスクール運営者

              規模

              小規模から中規模のオンラインスクール、特にオンライン英会話スクールや専門分野に特化したレッスン(プログラミング、音楽、フィットネスなど)を提供するスクール。

              ニーズ

              少人数の組織で、ある程度の規模の人員確保するビジネスモデルのため、効率的な予約管理が求められます。運営する際の手間を軽減し、サービス品質を向上させたいというニーズが高いです。

              個人講師やフリーランスの教育者

              規模

              個人でレッスンを提供する講師や少人数の生徒を対象にしたレッスンを行うフリーランスの教育者。

              ニーズ

              予約の効率化、スケジュール管理、進捗状況の一元管理が重要です。業務の負担を減らし、教えることに集中できる環境を求めています。

              教育機関や企業の研修担当者

              規模

              中規模から大規模の教育機関や企業の研修部門。

              ニーズ

              複数の講師や生徒のスケジュールを管理し、レッスン進捗の把握や研修の効果を測定する必要があります。大規模なレッスンの運営を効率的に行うシステムが求められています。

              WTEに適した業種

              WTEの利用に適した業種と利用方法は以下の通りです。

              オンライン語学(英会話、日本募、韓国語、中国語)

              日本でのオンラインレッスンは英会話から始まりました。WTEを利用して60社以上のオンライン英会話スクールが立ち上がっています。開発元の(株)ライトアップは自社でもオンライン英会話を運営しています。

              ビジネス向け(コンサル、カウンセリング、研修サービス、プログラミング)

              オンラインカウンセリング

              美容・栄養士・精神科業界では、オンラインカウンセリングのスタートアップが多数立ち上がり、メンタルヘルスケア、栄養相談、占いなどのオンラインカウンセリングが成長市場として期待されています。

              オンラインプログラミング学習

              HP制作、WEBアプリ制作、JAVA、Rubyなど、プログラミング関連のオンライン化。

              その他(学習塾、スキルシェア、音楽、フィットネス)

              オンライン家庭教師

              新型コロナウイルスの影響もあり、五教科やプログラミングなど、動画配信やZoomなどのビデオチャットを使ったレッスンを行う、教育のオンライン家庭教師化に注目が集まっています。

              オンラインフィットネス

              新型コロナウイルスの影響で、フィットネス業界もオンライン化の動きが加速しています。特にヨガのように自宅でも出来るものから、パーソナルトレーニングのようなマンツーマンでのフォローが必要なサービスが人気です。

              WTEの機能紹介

              予約管理・設定を中心としたWTEの機能を紹介します。

              スケジュールから予約

              スケジュールから予約機能は、1ヶ月のカレンダーから自分の都合の良い日にちと時間を選んで講師に予約する機能です。

              講師から予約

              講師から予約機能は、講師の一覧画面から自分の好きな講師を選んで、その講師の予約枠に直接予約を入れる機能です。

              レッスン内容から予約

              レッスン内容から予約機能は、講師が提供するレッスン内容を確認し、ユーザーが講師の予約枠に予約する仕組みです。

              グループレッスン予約機能

              グループレッスン予約機能は、講師が提供するレッスンに上限・下限設定を行い、複数名の予約を実現させた仕組みです。

              プロフィール作成機能

              会員の受講目的や希望レッスン、そして講師の得意分野や興味を公開することで、レッスン予約のミスマッチを減らします。

              メッセージ送信、キャンセル、完了メール機能

              レッスンを予約した会員と講師間でのメッセージのやり取りが可能です。レッスンに関して事前の調整をします。キャンセルや完了時の通知もメールで可能です。

              レッスンリマインダーメール

              レッスンのすっぽかしを防ぐためにも、開始されることを知らせる「リマインダーメール」が送信される仕組みを構築。

              レッスン予約期限設定

              講師が対応出来ない突然のレッスン予約を回避するために、予約期限の設定で利用者全員に負担のない調整を実現します。

              レッスンキャンセル期限設定

              仮押さえなどの不要なキャンセルを防止し、キャンセル期限で講師の準備や稼働を無駄にしない仕組みを構築いたします。

              講師お気に入り登録機能

              お気に入りの講師をリスト化が可能。会員が講師を探す手間を省き、効率的にリピート予約を入れられる仕組みを提供します。

              WTEの導入メリット

              WTEを導入するメリットを、業務効率化、サービス品質向上、コスト削減、信頼性の4つの観点から説明します。

              業務効率化

              予約業務のシステム化により、スケジュール管理や講師の準備などの手間が省け、運営効率が大幅に向上します。運営リソースを品質向上等に振り分けることができます。

              サービス品質向上

              予約システムに進捗管理やフィードバック機能を加えることで、生徒一人ひとりの学習状況を把握し、質の高いレッスンを提供できます。

              コスト削減

              予約業務の手動作業が減り、管理コストや人的リソースの削減が可能です。またリソースを他に振り分けることで利益を拡大、コスト比率を下げることで相対的な削減が目指せます。

              信頼性

              予約システムによる正確なスケジュール管理により、講師やユーザーの受講忘れ等のミスを防ぎ、信頼性の高いサービス提供が可能になります​。

              WTEを選ぶ理由

              WTEを選択するシステム以外の理由(導入実績、運用規模、開発会社)は以下の通りです。

              導入実績「スクール200校の立ち上げ実績」

              WTEではオンラインスクールの予約システムとして、200社以上のスクール運営者が利用している実績があります。オンラインレッスン以外にも、店舗型教室の予約システムとして導入している運営者もいます。

              「担当者一人」でのスクール運営実績

              WTEはオンラインレッスンに特化した予約システムです。予約機能だけでなく、決済管理、進捗管理、顧客管理まで多くの機能をプラットフォームに組み込んでいます。一人でもスクール運営を可能にしているのがWTEです。

              「10年以上スクール運営」が提供元

              WTEを提供する(株)ライトアップは、「ワールドトーク」「KIRIHARA Online Academy」という2つのオンライン英会話スクールを実際に運営しています。予約システムの話以外にも、オンラインレッスンの運営に関する相談が可能です。

              まとめ

              今成長中であり、これからも伸び続ける市場であるオンラインレッスンビジネスにおいて、最も必要なことは予約業務がスムーズに運べることです。

              予約電話もメールも、結局は誰かがカレンダーを見ながら調整しなければなりません。互いに忙しい中で、時間の無駄を省くために予約システムの導入は必須です。

              これからビジネスを始める方も、既に立ち上げた方も、スムーズな予約業務にはシステムを利用するのが一番です。実績あるWTEの導入の検討を是非検討してみてください。

              Jicoo(ジクー)について

              予約システムを導入すると収益、業務効率化に多くのメリットがあります。どの予約システムが良いか選択にお困りの方は、普段使っているGoogleカレンダーやOutlookなどのカレンダーサービスをベースにした予約管理システムの導入がおすすめです。

              チームで使える予約管理システム「Jicoo」とは?

              Jicoo(ジクー)は無料で使えて予約管理、事前決済(集金)、顧客管理まで対応。PC・スマホどちらでも見やすく使いやすい予約システムです。
              カレンダーと接続して予約ページ作成
              カレンダーと接続して予約ページ作成
              GoogleカレンダーやOutlookなど利用中のカレンダーサービスと接続するだけで予約ページを作成。
              空き状況をリアルタイムに表示
              空き状況をリアルタイムに表示
              カレンダーの予定を確認し、予約可能な日程を自動で表示します。メールやチャット等で作成した予約ページのURLを共有して、日時を予約してもらいましょう。
              Web会議のURLも自動で発行
              Web会議のURLも自動で発行
              ゲストが都合の良い日時を選択すると予約完了。あなたのカレンダーに予定が自動で入りWeb会議のURLも自動で発行されます。
              法人・チーム利用のお問い合わせ
              シェア
              SPACEMARKET