在宅・リモートの活用が進みオンライン会議が増えてきていますが、代表的なツールとして、Zoomがあります。
元々1対1の個人間の利用については無料プランであっても時間無制限で利用できていたZoomですが、2022年5月に無料プランユーザーがホストとなるミーティングは全て最大40分に変更となりました。
この記事ではZoomの時間制限について解説します。
Zoomは今まで無料プランの場合1対1のミーティングについては時間無制限で利用することができましたが、2022年5月から時間制限が変更されました。
2022 年 5 月 2 日 – 無料アカウントでのミーティングの時間制限の変更
この制限により制限時間を超えた場合には一度退出する必要がでてきます。
Zoomの無料プランは、ホワイトボード機能や画像の録画、チャット機能も使えて小規模ミーティングには十分の機能を備えています。
ただし、会議の時間が40分に制限されてしまいます。
また、有料プランにアップグレードすることにより時間の制限がなく利用することが可能です。
Zoomではアップグレードするユーザーを対象に2022年5月15日まで、プロ月額プランの最初の 6 か月間を 50% オフで、プロ年額プランの最初の年を 40% オフするキャンペーンを実施しています。
Zoomを使う頻度が少ない、もしくは、ミーティングを社内でしかしない場合は制限時間の40分になるたびに入り直す方法もあります
Zoomの無料プランでも面倒ではありますが、会議の参加者が一度退出して入りなおすと、再び40分の会議をおこなうことが可能です。
制限時間は1回のミーティングに適用となるため、全員が会議から退出して再度入り直せば、実質40分以上のミーティングを実施することができます。
Zoomは無料版では今まで1対1のミーティングが時間無制限で利用できましたが、3名以上のミーティングは40分に制限をされていました。
今回の変更により40分以上のミーティングが多い場合には有料プランを検討する必要がでてきます。
ミーティングの頻度が多ければ多いほど時間制限が気になるところですが、コストを抑えて無料版にするのか、時間制限以外のメリットも踏まえて有料版に切り替えるのかを検討していく必要があります。
この機会にツールも含めて見直してみてはいかがでしょうか。
Zoomについてはこちらの記事で詳しく紹介をしていますので、ぜひご覧ください。
予約システムを導入すると収益、業務効率化に多くのメリットがあります。どの予約システムが良いか選択にお困りの方は、普段使っているGoogleカレンダーやOutlookなどのカレンダーサービスをベースにした予約システムの導入がおすすめです。